地域包括支援センタートップページ > 地域包括支援センター地域包括支援センターでは... 地域で健やかな生活を続けるために、より健康的に、高齢になっても自分らしく、身体の状態に合わせて的確に医療・保健・福祉制度を利用したいという願いを持っている高齢者の皆さんと一緒に考えて、よりよい方法を支援していくセンターです。 事業所概要 事業所名 甲府市北西地域包括支援センター 事業者番号 1900100080 所在地 〒400-0071 山梨県甲府市羽黒町1657-5 電話番号 055-252-4165 FAX番号 055-253-1173 担当地区 山梨県甲府市、羽黒・千塚・千代田・宮本・能泉地区 営業日 毎週月曜日〜金曜日(ただし12月29日〜1月3日を除く) 営業時間 午前8時30分〜午後5時15分 (携帯電話等により24時間常時連絡が可能な体制となっています) サービス内容 センターに寄せられた情報はご本人・ご家族の同意をもとにご本人に必要な関係機関とともに秘密を厳守します。 (1)総合相談支援 〜いろいろな問題を解決するために〜 高齢者の皆さんに関するさまざまな相談を受け付け、問題の解決に導けるように援助します。 (2)権利擁護 〜高齢者の皆さんの権利を守るために〜 高齢者の皆さんの権利や安全を守るお手伝いをします。悪質な訪問販売等による消費者被害の防止、高齢者の虐待の対応、成年後見制度の活用などにより、高齢者の皆さんの権利を擁護します。 (3)包括的・継続的ケアマネジメント 〜必要なサービスが提供されるために〜 高齢者の皆さんの状態にあった必要なサービスが提供されるように、ケアマネージャーへの助言・支援や、医療機関など関係機関との調整を行います。 (4)介護予防ケアマネジメント 〜適切な介護予防のために〜 介護や支援が必要になるおそれのある人(特定高齢者)を対象にしています。「介護予防サービス」の適切な実施のために、サービス利用計画(ケアプラン)の作成支援を行います。 利用料金 無料です。