本文へ移動
新型コロナウイルス感染者に関するご報告③
 
 
 平素より当施設をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 この度は皆様に多大なるご心配ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
          3月17日現在 罹患者    
                      利用者様 16名
                      特養職員  6名
                    デイサービス職員  2名         
         
本日3月20日(月)当デイサービスセンターご利用中に体調悪化のみられた利用者様に新型コロナウイルス抗原検査を実施したところ、陽性と判明致しました。念のため、同日ご利用の利用者様全員へ抗原検査を実施した結果、他の6名の方々も陽性であることが判明致しました。
 このことを受け、甲府保健所と県感染症対策専門チームの専門医の指導のもと、3月21日(火)から3月27日(月)までの間、当デイサービスセンターを休業させていたことと致しました。
 ご家族、関係者の方々にはご迷惑とご心配をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
SDGsの取り組みについて
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。
私たち社会福祉法人 奥湯村福祉会は事業活動を通じて環境保全とさまざまな社会課題の解決に取り組み、SDGsの達成に向けて貢献してまいります。


TOPへ戻る