ケアハウス
ケアハウスでは...
それぞれの個人の生活を大切に、食事・入浴サービス、いろいろな悩みごとの相談、急病・緊急時のときの素早い対応などのサービスを備えた軽費老人ホームです。
豊かなシルバーライフが満喫できる安心とゆとりの施設です。
豊かなシルバーライフが満喫できる安心とゆとりの施設です。
新型コロナウイルス感染症に対する制限指針
シルバーカレッジ奥湯村における新型コロナウイルス感染症に対する制限指針
新型コロナウイルス感染症に対する制限指針 (2022-11-14 ・ 338KB) 令和5年2月22日現在 レベル2です。 |
面会・外出制限緩和についてのお知らせ (2022-11-14 ・ 185KB) |
運営方針
1.利用者の人格を尊重し、ノーマライゼイションの理念のもとに利用者の尊厳と自主的な生活を支援する。
2.利用者の安全と精神的安らぎの場を提供する。「ここに住んでよかった」「安心して暮らせる」「一生ここで生活したい」と感じる生活の場づくりに努める。
3.利用者と家族のニーズを的確に捉え、個別にサービス計画を作成するにあたり、居宅介護支援事業所及び包括支援センター等との連携を取りながら、利用者が必要とする適切なサービスを提供する。
4.地域の協力や理解を得るため積極的に施設を開放し、交流をはかり、連携に努める。
施設概要
施設名称 | シルバーカレッジ奥湯村 | ||
施設所在地 | 〒400-0071 山梨県甲府市羽黒町1657-11 | ||
電話番号 | 055-254-1165 | ||
FAX番号 | 055-254-1164 | ||
入居定員 | 50名 | ||
部屋 | 1人室 40室(1人室は2タイプあり) | ||
2人室 5室 |
施設設備(写真をクリックして下さい)
サービス内容
(1)フロントサービス | ゆとりある快適生活をお過ごし頂くためのフロントサービス。日常生活の相談等もお気軽に。 |
(2)食事サービス | 毎日の食事は、5階のダイニングルームで。専門の栄養士が季節感を大切にしたバランスの良い日替りメニューをご用意します。又、食事をお友達と楽しめるバイキング等も企画しています。 |
(3)セキュリティサービス | 居室には、ナースコールを配備し、安心と安全をお約束します。 |
(4)相談サービス | スタッフによる生活相談及び必要に応じて弁護士、公認会計士、税理士、保険、銀行等の専門家による相談の仲介等、安心して生活するための援助をします。 |
(5)入浴サービス | 毎日、温泉でゆったり、のんびりとおくつろぎ頂けます。 |
(6)健康管理 | 甲府市で行う年1回の健康診断の受付手続きの代行をします。 |
(7)サークル活動、各種招待発表、ルーム行事 | 講演会、講習会、コンサート、図書、舞踏発表会、カラオケ大会、映画上映、絵画、書道、お花、創工作、陶芸、木工等。 |
(8)体験入居 | 体験入居も可能です。 1泊3食付き:5,000円 / 1泊食事なし:3,500円 |
利用料金
毎月の利用料は「サービスの提供に要する費用」、「生活費」、「居住に要する費用」の合計です。利用料の月額は145,570円です。ただし、対象収入が2,700,000円以下の方はその収入額に応じて「サービスの提供に要する費用」が以下の表の通り減額されます。
入居時にはお1人様1,000,000円をお預かり致しますが、退去時に精算、返金致します。
なお、各居室の電話料、水道料、電気料は自己負担になります。
入居時にはお1人様1,000,000円をお預かり致しますが、退去時に精算、返金致します。
なお、各居室の電話料、水道料、電気料は自己負担になります。
(単位:円)
対象収入による階層区分 | サービスの提供に 要する費用 | 生活費 | 居住に要する費用 | 合計 | |
1 | 1,500,000以下 | 10,000 | 44,810 | 31,460 | 86,270 |
2 | 1,500,001~1,600,000 | 13,000 | 44,810 | 31,460 | 89,270 |
3 | 1,600,001~1,700,000 | 16,000 | 44,810 | 31,460 | 92,270 |
4 | 1,700,001~1,800,000 | 19,000 | 44,810 | 31,460 | 95,270 |
5 | 1,800,001~1,900,000 | 22,000 | 44,810 | 31,460 | 98,270 |
6 | 1,900,000~2,000,000 | 25,000 | 44,810 | 31,460 | 101,270 |
7 | 2,000,001~2,100,000 | 30,000 | 44,810 | 31,460 | 106,270 |
8 | 2,100,001~2,200,000 | 35,000 | 44,810 | 31,460 | 111,270 |
9 | 2,200,001~2,300,000 | 40,000 | 44,810 | 31,460 | 116,270 |
10 | 2,300,001~2,400,000 | 45,000 | 44,810 | 31,460 | 121,270 |
11 | 2,400,001~2,500,000 | 50,000 | 44,810 | 31,460 | 126,270 |
12 | 2,500,001~2,600,000 | 57,000 | 44,810 | 31,460 | 133,270 |
13 | 2,600,001~2,700,000 | 64,000 | 44,810 | 31,460 | 140,270 |
14 | 2,700,001以上 | 69,300 | 44,810 | 31,460 | 145,570 |
※「対象収入」とは前年の収入から租税、社会保険料、医療費等の必要経費を控除した後の収入になります。ご夫婦で入居される場合、お二人の収入を合計した額より必要経費を控除した額の2分の1がそれぞれの対象収入になります。
※「サービスの提供に要する費用」とは施設を運営するための人件費、事務費で前年の対象収入により異なります。またご夫婦で入居される場合、お二人の収入を合計した額より必要経費を控除した額の2分の1が1,500,000円以下に限り、それぞれが7,000円となります。
※「サービスの提供に要する費用」とは施設を運営するための人件費、事務費で前年の対象収入により異なります。またご夫婦で入居される場合、お二人の収入を合計した額より必要経費を控除した額の2分の1が1,500,000円以下に限り、それぞれが7,000円となります。
※「生活費」とは食費+共益費です。冬期(11月〜3月)には2,590円が加算されます。
※「居住に要する費用」とはケアハウスの家賃に相当します。一部の広いお部屋については3,410円加算されます。
※水道料はお1人月額800円になります。
※「居住に要する費用」とはケアハウスの家賃に相当します。一部の広いお部屋については3,410円加算されます。
※水道料はお1人月額800円になります。